TOP > 健ナビ薬樹薬局ニュース
●イベント報告
2019年5月24日
4/27(土)に開催されたRUN伴大和+YAMATOに、当社・薬剤師がランナーとして参加しました。RUN伴+は、NPO法人認知症フレンドシップ倶楽部主催のRUN伴の姉妹イベントです。 RUN伴は、認知症の方やそのご家族、地域...
●PRESS
2019年4月16日
3/25(月)、大学の陸上部部員を対象としたアンチ・ドーピング講座に、当社・薬剤師(スポーツファーマシスト)が登壇しました。 これからアスリートとして活動する上で気をつけなければならない「ドーピングの基本」...
2019年3月15日
3/9 健ナビ薬樹薬局都立大学で筋トレ講座(~転倒予防~)+ロコモ度テスト※を開催し、2名の方にご参加いただきました。既存の筋トレ講座の内容にプラスして、簡単に測定が可能な下肢の運動機能評価として「ロコモ度テ...
2019年3月4日
朝日新聞デジタル・健康医療情報サイト「アピタル」の食と健康に関するコラム「食のおしゃべり」に、当社健ナビ薬樹薬局成瀬・管理栄養士の取材記事が掲載されましたのでお知らせいたします。 『食・栄養』に関する...
2019年1月24日
12/2(日)大田区立入新井第一小学校の体育館で、みま~も大森※が主催する「みまりんピック2018」(多世代交流スポーツ大会)に協力・参加をいたしました。当日は、5歳~80歳代の地域住民50名の方にご参加いただきま...
2018年12月20日
11/28(水)、当社・健ナビ薬樹薬局南林間の管理栄養士が、地域の介護事業所のヘルパーさん8名を対象にした「とろみ食講座」を開催いたしました。 まず、低栄養問題や食事でできる工夫、食べる時のポイント、口腔ケア...
2018年12月12日
9/26~10/31の一ヶ月間、おおもり語らいの駅(大田区)で、健ナビ薬樹薬局鹿島田2号店の管理栄養士が牧田総合病院様とコラボした『ヘルシープレートダイエット企画』を実施いたしました。 今回の企画は、ヘルシープ...
川崎幸病院様が運営している『みんなの健康塾』の出張授業で、川崎市立橘高校スポーツ科の学生さんを対象に当社・健ナビ薬樹薬局鹿島田の管理栄養士がスポーツ概論/スポーツ栄養学の授業を行いました。教科書のスポ...
2018年10月10日
第4回みま~も大和地域ネットワークづくりのイベントがマチツナガルあかり食堂(大和市)で開催され、当社・管理栄養士が講師として登壇しました。 講座のテーマは、「おなかの環境を整える!腸内環境と消化しやす...
2018年8月22日
7/21(土)、健ナビ薬樹薬局矢向で、糖尿病Cafeを開催し4名の方にご参加いただきました。糖尿病カフェは、「お客様同士で学び合い、お話をしてストレスを解消するために、薬局で何かできることはないか」という薬剤師...
« previous next »
医療用医薬品の分割販売・分割卸会社効率的な薬局運営をサポート
障害者の社会への参加・参画に向け共生社会の実現目指す
健康な “食” と “生活” をつくる
ソーシャルネットワークによる学び場