学会・論文発表

学会・講演会

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

レセプトデータを用いた適切な吸入薬指導のアドヒアランスに関する後ろ向きコホート研究

金野夏子、木下直己、小納谷洋平、金指伴哉

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

かかりつけ薬剤師の有用性におけるレセプトデータを用いた後ろ向きコホート研究

木下直己、小納谷洋平 、金野夏子、金指伴哉

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

服用薬剤調整支援料と対人業務加算に関する症例対照研究

小納谷洋平、木下直己、金野夏子 、金指伴哉

 

東京

2024年11月

第38回日本エイズ学会学術総会 HIV感染症薬物療法・専門薬剤師認定講習会

外来がん治療専門薬剤師(BPACC)~外来化学療法もサポートします!~

田橋美佳

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

睡眠薬の減薬および生活習慣病の食生活改善によるカスタマーサクセスの創出

中村麻衣子、中村優希、荒井乃香、松長あやか

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

調剤薬局における管理栄養士と薬剤師の連携に対する認識調査

小滝綾乃、鵜澤響子、田畑瑛里、椎原輝、今井真穂

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

オンラインでのチーム基盤型学習による薬局医療従事者へのEBM教育の取り組み報告(その2)

今井真穂 他

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

指導薬剤師の自己評価と不安・悩みに関するアンケート調査~指導薬剤師個々の背景が及ぼす影響について~

久木﨑和恵、佐藤光太、山脇幸乃、成冨清蔵

神奈川

2024年11月

第18回日本薬局学会学術総会

女性アスリートの薬学・栄養学的支援に対する行動様式確認と満足度調査

古川美紀、板津沙耶佳

千葉

2024年11月

第34回日本医療薬学会年会

シンポジウム16 「錠剤嚥下障害」に取り組もう! 立ち上がれ薬剤師!- 服薬に関する問題点と改善策-

坪内理恵子

千葉

2024年11月

第34回日本医療薬学会年会

錠剤嚥下障害の実態調査と服薬補助製品による服薬改善評価― PILL-5アセスメント ツールを用いて― 

坪内理恵子

静岡

2024年6月

第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会

EBM手法に基づく症例検討会の薬剤師業務に及ぼす影響に関する調査研究

今井真穂、大貫 ミチ 他

愛知

2023年10月

第17回日本薬局学会学術総会

オンラインでのチーム基盤型学習による 薬局医療従事者へのEBM教育効果の取り組み報告

今井真穂、小納谷洋平、山本純弥

滋賀

2023年9月

日本スポーツ栄養学会第9回大会

管理栄養士とスポーツファーマシストの連携による、多嚢胞性卵巣症候群に罹患している選手のコンディション維持につながった症例報告

板津沙耶佳、古川美紀、土生茉里奈

滋賀

2023年9月

日本スポーツ栄養学会第9回大会

薬局管理栄養士とスポーツファーマシストが連携支援した女子サッカーチームの健康管理

小滝綾乃、板津沙耶佳、宇野如月、本間梨紗、古川美紀、土生茉里奈

東京

2023年6月

東京ファーマシーカンファレンス2023

薬局管理栄養士とスポーツファーマシストが連携支援した女子サッカーチームの健康管理

小滝綾乃

兵庫

2023年5月

第16回緩和医療薬学会学術大会

肺がん治療フォローアップ中にパーキンソン病を併発した在宅患者の一例

宮澤由梨

北海道

2022年10月

第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第69回日本化学療法学会東日本支部総会(合同学会)

処方箋の経口抗菌薬使用量の動向から推測する地域における抗菌薬使用のサーベイランス Vol.2

坪内理恵子 

2022年9月

第69回日本栄養改善学会学術総会

健康増進を目的としたオンラインイベント開催に関する薬局管理栄養士の認識

本間梨紗 ※Webにて開催

2022年9月

第69回日本栄養改善学会学術総会

健康増進を目的とした管理栄養士主催のオンラインイベントにより行動変容、及び体重減少につながった症例報告

小滝綾乃 ※Webにて開催