ほうれん草とトマトのソテー
- エネルギー71kcal
- 塩分0.4g
- 食物繊維4.1g
材料2人分
- ほうれん草・・・1/2束(150g)]
- トマト・・・1個(200g)
- ぶなしめじ・・・1/2袋(50g)
- バター・・・大さじ1/2(6g)
- にんにく(すりおろし)・・・小さじ1(4g)
- マスタード・・・小さじ1(6g)
- レモン果汁・・・小さじ1(5g)
- 塩・・・少々
- 胡椒・・・少々
作り方
- ほうれん草は茹で、水気を切ったら一口大に切る。
- トマトは一口大に切る。
- ぶなしめじは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐす。
- フライパンを熱し、バターとにんにく(すりおろし)を入れて③を火が通るまで炒める。
- ④に①と②を加え、軽く混ぜ合わせる。
- ⑤にマスタードとレモン果汁を加え、塩、胡椒で味を調えて、皿に盛りつける。
一般的なソテーよりバターの量を半分に抑え、ヘルシーな一品に仕上げました。にんにくとマスタードで香りをプラスし、味にアクセントをつけているので、減塩にもなっています。