さばのつみれ鍋
- エネルギー219kcal
- 塩分2.3g
- 食物繊維5.3g
.jpg)
材料2人分
- (A)鯖・・・1切れ(100g)
- (A)卵・・・1個(60g)
- (A)しょうが(すりおろす)・・・小さじ3(12g)
- (A)みそ・・・小さじ2(12g)
- 白菜・・・大4枚(320g)
- 大根・・・1/5本(200g)
- にんじん・・・1/2本(100g)
- (B)しょうゆ・・・小さじ2(12g)
- (B)塩・・・少々(0.8g)
作り方
- (A)は滑らかになるまでミキサーにかける。
- 白菜はざく切りにする。
- 大根、にんじんは皮つきのままいちょう切りにする。
- 鍋に湯を沸かして弱火にし、①をスプーンで型崩れしないようにそっと入れ湯に浮かすように離す。
- ④に火が通ったら、②、③を鍋に入れる。
- (B)で味を整え、一煮立ちさせたら、器に盛りつける。
旬の青魚を使用し、たっぷり多価不飽和脂肪酸を摂取することが出来ます。DHAやEPAなどのn-3系脂肪酸を多量に含み、一品で一日の目安量の3/4程度摂取することが出来ます。また大根やにんじんを皮付きで使用することで食物繊維もしっかりと摂取することが出来ます。