美味しく減塩!クリスマスディナー
- エネルギー509kcal
- 塩分1.7 g
- 食物繊維4.7g

献立内容
カレー香る!タンドリーチキン
- エネルギー129kcal
- 塩分1.0g
- 食物繊維0.8g
材料2人分
- 鶏もも肉(皮なし)・・・160g
- (A)ヨーグルト(無糖)・・・20g
- (A)みりん・・・小さじ2/3(4g)
- (A)しょうゆ・・・小さじ2/3(4g)
- (A)塩・・・少々(1.0g)
- (A)カレー粉・・・小さじ2(4g)
- (A)しょうが(すりおろす)・・・小さじ1/2(2g)
- (A)にんにく(すりおろす)・・・小さじ1/2(2g)
- オリーブ油・・・小さじ1(4g)
- レモン・・・お好みで
- ベビーリーフ・・・お好みで
作り方
- 鶏もも肉にフォークで穴をあけてビニール袋に入れ、(A)を加えよく揉み込み冷蔵庫に30分置く。
- フライパンにオリーブ油を熱し、①を焼く。
- 火が通ったら、食べやすい大きさにそぎ切りにする。
- 器に盛りつけ、お好みでレモンとベビーリーフを添える。
食塩不使用!トマトと玉ねぎのさっぱりマリネ
- エネルギー52kcal
- 塩分0g
- 食物繊維1.5g
材料2人分
- 玉ねぎ・・・1/4個(50g)
- ミニトマト・・・10個(160g)
- (A)レモン果汁・・・大さじ1/2(7.5g)
- (A)酢・・・大さじ1/2(7.5g)
- (A)オリーブ油・・・小さじ1(4g)
- (A)黒こしょう・・・少々(0.1g)
- パセリ(乾)・・・お好みで
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、水にさらす。
- ミニトマトは半分に切る。
- ①②をボウルに入れ、(A)を加え、和える。
- 器に盛りつけ、お好みでパセリをちらす。
かぶとベーコンの豆乳スープ
- エネルギー47kcal
- 塩分0.6g
- 食物繊維0.9g
材料2人分
- かぶ・・・2個(100g)
- ベーコン・・・1/2枚(10g)
- 水・・・1カップ(200g)
- 豆乳・・・1/2カップ(105g)
- コンソメ(固形)・・・2.4g
- 黒こしょう・・・少々(0.1g)
- パセリ(乾)・・・お好みで
作り方
- かぶは4等分に切り、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。
- 鍋に水を入れ、①を加えて煮る。
- かぶが柔らかくなったら、豆乳を加えひと煮立ちさせる。
- コンソメ、黒こしょうを加え、味を調える。
- 器に注ぎ、お好みでパセリをちらす。
ぎょうざの皮で!ひとくちアップルパイ
- エネルギー94kcal
- 塩分0.1g
- 食物繊維1.1g
材料2人分
- りんご・・・2/5個(120g)
- 有塩バター・・・大さじ1/2(6g)
- (A)レモン果汁・・・小さじ1(5g)
- (A)グラニュー糖・・・小さじ1(4g)
- ぎょうざの皮・・・4枚(24g)
- シナモン・・・お好みで
作り方
- りんごは皮をむき、さいの目切りにする。
- フライパンに有塩バターを熱し、①を加えて炒める。
- りんごがしんなりしたら、(A)を加える。
- 天板に並べたアルミカップにぎょうざの皮を入れ、その上に③をのせ、オーブントースター(1000W)で8分加熱する。
- 器に盛りつけ、お好みでシナモンをふる。
カレー粉やレモン、酢を活用しているため、減塩でも美味しく召し上がれるメニューです!味にメリハリのある献立のため、食塩不使用のメニューが1品あっても満足感が得られます。クリスマスにぴったりなタンドリーチキンも、お好みでレモンを絞ることでより味の満足感がアップします!野菜も多く使用している献立のため、カリウムを豊富に摂ることができます。カリウムは塩分の排出を促すミネラルです。食塩少なめでかつカリウムも摂れるので、血圧が高めの方にぴったりなクリスマスメニューです!