具だくさんお手軽タルト
- エネルギー238kcal
- 塩分0.3g
- 食物繊維7.6g

材料2人分
- 玉ねぎ(中)・・・2/3個(160g)
- エリンギ・・・1パック(100g)
- 豚挽き肉・・・60g
- にんにく・・・1片(10g)
- ミニトマト・・・10個(150g)
- 餃子の皮・・・8枚(48g)
- 塩・・・少々(0.6g)
- オリーブ油・・・小さじ1(4g)
- パセリ・・・お好みで(3g)
作り方
- 玉ねぎ、エリンギ、にんにくはみじん切り、ミニトマトは4等分に切る。
- 餃子の皮を2枚重ねて型に沿って敷く。200℃のオーブンで5分程こんがりと焼く。
- フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを加え香りがたつまで炒める。香りがたってきたら玉ねぎ、エリンギ、豚挽き肉を入れ、炒める。
- 具材に火が通ったら、ミニトマトを入れてさらに炒める。
- 焼いた餃子の皮の中に具を盛り付けて刻んだパセリを散らす。
食物繊維の豊富なエリンギが2本分たっぷりとれます。一見、難しく思われるタルトですが、餃子の皮を使えばとても簡単!バターも使わずヘルシーです。おいしく作るポイントはにんにくの香りをオリーブ油にしっかりとうつすこと。パーティーを思わせるイタリアンタルトのレシピです。