鱈のみぞれ煮
- エネルギー227kcal
- 塩分1.3g
- 食物繊維1.8g
材料2人分
- 鱈・・・2切れ(200g)
- 薄力粉・・・大さじ2(18g)
- 大根・・・7㎝(210g)
- サラダ油・・・大さじ1(12g)
- (A)酒・・・大さじ2(30g)
- (A)みりん・・・大さじ1(18g)
- (A)醤油・・・大さじ1/2(9g)
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2(1.5g)
- 長ねぎ(小口切り)・・・5g
作り方
- 鱈はキッチンペーパーの上に並べ、両面に薄力粉をまぶす。
- 大根はすりおろす。
- フライパンにサラダ油を熱し、①の両面に焼き目がつくまで焼く。
- ボウルに(A)、②を汁ごと入れて混ぜ合わせる。
- ④は③に加え、蓋をして弱火で7分ほど煮込む。
- 煮詰まったら皿に盛りつけ、長ねぎ(小口切り)をちらす。
消化を助ける酵素ジアスターゼが入っている大根をたっぷり使った鱈のみぞれ煮は、さっぱりしていて胃腸にやさしい一品です。鱈にはコレステロールの排出を助けるタウリンが含まれていますので、ダイエットや生活習慣病の予防にもおすすめです。