はくさいときのこの豆乳スープ
- エネルギー98kcal
- 塩分0.8g
- 食物繊維3.1g

材料2人分
- はくさい・・・1/2枚(80g)
- ショルダーベーコン・・・1枚(20g)
- えのきたけ・・・2/3袋(60g)
- エリンギ・・・2/5パック(40g)
- 水・・・1/2カップ(100g)
- 大豆(水煮)・・・16g
- 豆乳・・・1カップ(210g)
- コンソメ(固形)・・・2.4g
- こしょう・・・お好みで
作り方
- はくさいとショルダーベーコンは1cm幅に切り、えのきたけは根元を切り落としてほぐし、エリンギは薄切りにする。
- 鍋に水、①、水けを切った大豆を入れ、しんなりするまで中火で煮る。
- ②に豆乳を加えてふたをし、弱火で2分ほど煮る。
- コンソメを加え味を調え、お好みでこしょうをふり器に盛りつける。
腸内の善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を含む食材を使用したレシピです。きのこやはくさいに含まれる不溶性食物繊維が腸の中で膨らむので、スープ1品で満腹感が得られます。はくさいは年間を通して食べられますが、旬を迎える冬は甘味が増し、さらに美味しくなると言われ、この時期におすすめのレシピです。