具だくさん!納豆汁
- エネルギー87kcal
- 塩分0.8g
- 食物繊維3.4g

材料2人分
- 人参・・・1/5本(30g)
- 大根・・・1cm(40g)
- 長ねぎ・・・1/2本(40g)
- ぶなしめじ・・・1/5パック(20g)
- えのきたけ・・・1/5袋(20g)
- だし汁・・・1・1/4カップ(250ml)
- 味噌・・・小さじ2(12g)
- 挽きわり納豆・・・1パック(40g)
作り方
- 人参、大根はいちょう切りにする。
- 長ねぎは斜め切り、ぶなしめじ、えのきたけは石づきを取りほぐしておく。
- だし汁と①②を鍋に入れて煮る。
- 野菜に火が通ったら、火を止め、味噌を溶かす。
- 最後に納豆を加え、器に盛りつける。
発酵食品である納豆を使用したお味噌汁です!発酵食品には腸内環境を整える働きがあります。きのこや根菜をいれることで、食物繊維がアップするため、特に便秘でお悩みの女性には嬉しい一品です。さらに、具だくさんにすることで塩分を多く含む汁の量が減るため、減塩につながります!お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください。