スナップえんどうとささみのカレー和え
- エネルギー100kcal
- 塩分0.5g
- 食物繊維0.8g

材料2人分
- スナップえんどう・・・50g
- 鶏ささみ・・・40g
- 酒・・・小さじ1(5g)
- カレー粉・・・小さじ1(2g)
- プロセスチーズ(スライス)・・・2枚(36g)
作り方
- スナップえんどうは筋を取って熱湯で3分ゆで、ざるにあげ、斜め半分に切る。
- 鶏ささみは筋を取り、耐熱容器にのせて酒をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- ②は粗熱が取れたら、手で食べやすい大きさに割く。
- ①、③はカレー粉で和えて器に盛りつけ、プロセスチーズ(スライス)をのせて電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
ささみやチーズだけではなく、旬であるスナップえんどうにもたんぱく質が多く含まれています。たんぱくは筋肉の材料となる大切な栄養素のため、筋力を上げたい方におすすめです。電子レンジを使った簡単レシピなので、時間がない時でもサッと作れるレシピです。