豚かたロースのしょうが焼き
- エネルギー168kcal
- 塩分0.7g
- 食物繊維2.7g

材料2人分
- 豚かたロース肉(薄切り)・・・120g
- ぶなしめじ・・・1パック(100g)
- たまねぎ・・・1/2個(100g)
- (A)めんつゆ(ストレート)・・・大さじ2(30g)
- (A)しょうが(すりおろす)・・・1/2片(5g)
- (A)みりん・・・大さじ1・小さじ1/3(20g)
- (A)ごま油・・・小さじ1(4g)
- 長ねぎ(小口切り)・・・お好みで
作り方
- ぶなしめじは、石づきを取り、食べやすい大きさにほぐす。
- たまねぎは繊維に沿って2㎜程度の厚さに切る。
- 豚かたロース肉(薄切り)、①、②はビニール袋に入れ(A)を加えてもみ、冷蔵庫で10分程度置く。
- フライパンを熱し、③を両面焼く。
- 皿に盛りつけ、お好みで長ねぎ(小口切り)をちらす。
豚肉に含まれるビタミンB群には、疲労回復の効果が期待できます。 豚肉にたれにつけてから焼くため、事前に漬け置きしておくと時間短縮になります。また、たまねぎも一緒に漬けておくことで、たまねぎの酵素作用で肉も柔らかく仕上がります。汁気がなくなるまでしっかり焼くことで味がしっかりしみて、美味しくなります。