小松菜とまいたけのあったか卵スープ
- エネルギー52kcal
- 塩分0.7g
- 食物繊維1.1g

材料2人分
- 小松菜・・・1/5束(60g)
- まいたけ・・・1/3パック(30g)
- 水・・・2カップ(400ml)
- 顆粒中華だし・・・小さじ1(2.5g)
- 卵・・・1個(60g)
- こしょう・・・少々
作り方
- 小松菜は1cmの長さに切りる。
- まいたけは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐす。
- 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、①、②、顆粒中華だしを入れる。
- 卵は溶き、③に混ぜながらゆっくり流し込む。
- 器に盛りつけ、お好みでこしょうをふる。
冬が旬の小松菜は、ビタミンが豊富です。特にビタミンC、B群は、身体の老化防止や肌の形成に働きます。アクが少ないので加熱も短時間ですみ、熱に弱いビタミンCが壊れにくい野菜です。中華だしと胡椒のみでさっぱりとした味付けにしました。食物繊維豊富なまいたけと一緒に温かいスープでお召し上がりください。