りんごのコンポート~カスタード添え~
- エネルギー169kcal
- 塩分0.1g
- 食物繊維1.5g
材料2人分
- りんご・・・1/2個(150g)
- レモン果汁・・・大さじ1・1/3(20g)
- 卵黄・・・1個(20g)
- 砂糖・・・大さじ1・2/3(15g)
- 小麦粉・・・大さじ1(9g)
- 牛乳・・・1/2カップ(105ml)
- ミントの葉・・・お好みで
作り方
- りんごは皮をむき、くし形に切る。
- 鍋に①とレモン果汁を入れ、落しぶたをして弱火で煮る。
- 火が通ったら、粗熱を取って冷蔵庫で冷やしておく。
- 卵黄と小麦粉はそれぞれ半量の砂糖と混ぜてから合わせる。
- 別の鍋に牛乳を入れ、④を半量入れてゆっくり温める。
- 沸騰したら、残りの④を入れてよく混ぜる。
- ③を器に盛りつけて⑥をかけ、お好みでミントの葉を飾る。
カスタードに使用している卵黄には栄養がたっぷり。ビタミンB群も満遍なくとることが出来る優秀な食材です。自宅で作ることで余計な甘さを抑えることができ、優しい味に仕上げました。また、りんごのコンポートには砂糖は使用せず、レモン果汁とりんご本来の甘さだけで作りました。