牡蠣の照り焼き
- エネルギー143kcal
- 塩分1.5g
- 食物繊維0.2g
材料2人分
- 牡蠣(むき身)・・・小12個(160g)
- 小麦粉・・・小さじ3・1/3(10g)
- サラダ油・・・小さじ2(8g)
- (A)しょうゆ・・・小さじ1(6g)
- (A)酒・・・大さじ1(15g)
- (A)みりん・・・大さじ1(18g)
- (A)砂糖・・・小さじ1・1/3(4g)
- 小ねぎ(小口切り)・・・小さじ2(4g)
- 粉山椒・・・お好みで
作り方
- 牡蠣(むき身)は塩(分量外)と片栗粉(分量外)各大さじ1程度をまぶして混ぜてから、水で洗い汚れやぬめりをとる。
- ①はキッチンペーパーで水気をとり、表面に小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し、②を両面焼く。
- こんがりと焼き色がついたら(A)を入れて③に絡めるように煮詰める。
- 皿に盛りつけ、お好みで山椒をふり、小ねぎ(小口切り)をちらす。
海の栄養がたっぷり詰まった牡蠣の料理です。DNAや赤血球の合成に関わるビタミンB12を特に豊富に含んでいるので、貧血の予防にもおすすめです。下処理が難しいイメージの牡蠣ですが、簡単に汚れや臭みをとることが出来ます。それでも臭みが気になる方は山椒をかけてお召し上がりください。