焼き野菜の塩麹マリネ
- エネルギー82kcal
- 塩分0.6g
- 食物繊維3.1g

材料2人分
- パプリカ(赤)・・・1/3個(50g)
- パプリカ(黄)・・・1個(50g)
- 茄子・・・1本(70g)
- ズッキーニ・・・2/5本(60g)
- ミニトマト・・・4個(60g)
- (A)塩麹・・・大さじ1(20g)
- (A)オリーブ油・・・大さじ1(12g)
- (A)レモン果汁・・・大さじ1(15g)
- (A)胡椒・・・少々
- (A)バジル・・・適量
作り方
- パプリカ(赤)(黄)は乱切りする。
- 茄子、ズッキーニはしま模様になるように皮をむき輪切りする。
- フライパンにオリーブ油を熱し、パプリカ(赤)(黄)、茄子、ズッキーニを焼く。
- ③、ミニトマトを器に盛りつけ、混ぜ合わせた(A)をかける。
夏野菜はビタミンCが多く含まれる食材が多いのが特徴です。ビタミンCは暑さに対する抵抗力をつけてくれる栄養素。野菜を焼くことで、生のまま食べるマリネよりも香ばしく、食べやすくなります。塩麹とレモン果汁で味付けし、野菜の甘みを生かした一品です。