豚肉のにんにく焼き納豆味噌添え
- エネルギー183kcal
- 塩分1.5g
- 食物繊維3.3g
材料2人分
- 豚ヒレ肉・・・120g
- 納豆・・・1パック(40g)
- にんにく・・・2片(20g)
- サラダ油・・・大さじ1/2(6g)
- 塩・・・少々(0.6g)
- (A)米味噌・・・大さじ1(18g)
- (A)酒・・・小さじ1(5g)
- (A)砂糖・・・小さじ2(6g)
- ロケットサラダ・・・3枚(9g)
- ミニトマト・・・2個(30g)
作り方
- 豚ヒレ肉は食べやすい大きさに切って塩をふり、にんにく、ミニトマトは輪切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れ、香りがたつまで炒める。
- 豚ヒレ肉を入れ、火が通るまで炒める。
- 納豆を刻み(A)と混ぜ合わせる。
- 皿に③と④を盛りつけ、ロケットサラダ、ミニトマトを添える。
豚肉に含まれるビタミンB1とにんにくに含まれるアリシンを一緒に摂ることで疲労回復が期待されます。この一品で1日の推奨量の50~70%のビタミンB1を摂取することが出来ます。また、うまみ成分の多い納豆を使用した納豆味噌を調味料とすることで、食塩を抑えています。アリシンはにんにくの他に葱にも含まれており、葱を刻んで納豆味噌に混ぜるアレンジもおすすめです。