桜えびとキャベツの中華スープ
- エネルギー100kcal
- 塩分1.0g
- 食物繊維0.5g
材料2人分
- 桜えび・・・大さじ1・1/3(20g)
- 卵・・・1個(60g)
- キャベツ・・・1枚(50g)
- 水・・・1カップ(200g)
- (A)顆粒中華だし・・・小さじ1(2.5g)
- (A)酒・・・小さじ2(10g)
- (A)こしょう・・少々(0.1g)
- ごま油・・・小さじ1/2(2g)
作り方
- キャベツは長さ約5㎝に切って縦に幅1㎝に切る、卵は溶いておく。
- 鍋に桜えび、キャベツ、水を入れ強火で加熱し、煮立ったら弱めの中火で8分煮る。
- (A)を加えて混ぜ、煮る。
- 溶き卵を回し入れ、火を止めてごま油を加え、器に盛る。
「骨の健康が気になるな。カルシウムというと牛乳や乳製品を摂るのかな、でも牛乳や乳製品は苦手だな。」そう思っている方におすすめのレシピです。桜えびにはカルシウムが含まれます。桜えび小さじ2杯で牛乳コップ1杯(180cc)とほぼ同量のカルシウムを摂取することができます。カルシウムは骨の健康に重要な栄養素です。ぜひこのスープを献立に取り入れてみてください!