秋獲りかつおの薬味みそ和え
- エネルギー194kcal
- 塩分1.0g
- 食物繊維1.7g

材料2人分
- かつお(刺身)・・・150g
- 玉ねぎ・・・3cm幅のくし形切り(20g)
- きゅうり・・・1/5本(20g)
- 青じそ・・・2枚(1g)
- みょうが・・・2個(20g)
- (A)みそ・・・大さじ1(18g)
- (A)みりん・・・小さじ1・2/3(10ml)
- (A)おろし生姜・・・10g
- (A)すりごま・・・大さじ1(8g)
作り方
- かつおは一口大に切る。
- 玉ねぎは薄切りにして水に浸す。
- きゅうり、青じそ、みょうがをせん切りにする。
- ボウルに①②③と(A)を加えて和え、器に盛り付ける。
脳の健康が気になる方が摂っておきたい栄養素にDHA・EPAがあります。DHA・EPAは魚介類に多く含まれますが、脂肪に含まれる成分のため、同じかつおでも春獲りよりも脂がのる秋獲りの方が多く含んでいます。そんな秋獲りかつおをたっぷりの薬味とみそで和え、さっぱりといただける一品です。