春野菜を使ったエスニック風プレート
- エネルギー562kcal
- 塩分1.4g
- 食物繊維4.2g

献立内容
ガパオ風ライス
- エネルギー511kcal
- 塩分1.3g
- 食物繊維3.0g
材料2人分
- ごはん・・・240g
- 鶏ひき肉・・・100g
- 絹ごし豆腐・・・1/3丁(100g)
- ごま油・・・小さじ1(4g)
- たけのこ(茹で)・・・100g
- さやえんどう・・・4本(8g)
- エリンギ・・・1/2パック(50g)
- 卵・・・2個(100g)
- (A)にんにく(すりおろす)・・・小さじ1/4(1g)
- (A)オイスターソース・・・小さじ1(6g)
- (A)醤油・・小さじ1(6ml)
- トマト・・・小1/2個(60g)
- リーフレタス・・・お好みで
- レモン・・・お好みで
作り方
- フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉と絹ごし豆腐を入れて、くずしながら炒める。
- 食べやすい大きさに切ったたけのこ、さやえんどうを①に加えて炒める。
- ②に(A)を加えて軽く炒める。
- ごはんと食べやすい大きさに切ったトマトを皿に盛り付け、③をごはんにかける。
- 卵を焼いて、ごはんの上に盛りつける。
たまねぎのぱぱっとマリネ
- エネルギー23kcal
- 塩分0.1g
- 食物繊維0.4g
材料2人分
- たまねぎ・・・1/4個(50g)
- (A)砂糖・・・大さじ1/2(4.5g)
- (A)塩・・少々(0.2g)
- (A)ごま油・・小さじ1(4g)
- (A)酢・・・大さじ2(30ml)
作り方
- たまねぎを薄くスライスし、水に5分さらす。
- ①の水気をよく切って(A)を加えてあえる。
コーヒー寒天
- エネルギー28kcal
- 塩分0g
- 食物繊維0.8g
材料2人分
- コーヒー・・・250ml
- 粉寒天・・・小さじ2(2g)
- 練乳・・・小さじ1(7g)
作り方
- 鍋にコーヒーと粉寒天を入れて火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。
- 沸騰したら、さらに1~2分かき混ぜる。
- ②を平たい型に、流しいれて冷蔵庫で冷やし固める。
- ③を型から取り出し一口大に切り、器に盛って練乳をかける。
見た目も華やかでデザート付き、満足感のあるヘルシーな献立を作りました!春野菜には、ポリフェノールがたくさん含まれています。ポリフェノールは、脂質の酸化を防ぐと言われており、中性脂肪やコレステロールが高い方、アンチエイジングを求める方におすすめです。 ポリフェノールは赤ワインやチョコレートなどに含まれているイメージが強いと思いますが、コーヒーにも含まれているのをご存知でしたか?家でも手軽に作れるビターなコーヒー寒天、是非一度作ってみてくださいね。