簡単イタリアン!あさりと彩り野菜のアクアパッツァ
- エネルギー156kcal
- 塩分1.2g
- 食物繊維1.9g

材料2人分
- あさり・・・10個(100g)
- 生鱈・・・160g
- 塩・・・ひとつまみ(1.0g)
- 胡椒・・・少々
- アスパラガス・・・4本(80g)
- ししとう・・・6本(30g)
- ミニトマト・・・6個(90g)
- オリーブ油・・・小さじ2(8g)
- にんにく(すりおろす)・・・小さじ1/4(1g)
- 白ワイン・・・100g(1/2カップ)
- パセリ(乾燥)・・・お好みで
作り方
- あさりは塩水(分量外)につけ、砂抜きしておく。
- 鱈は塩こしょうをし下味をつける。
- アスパラガスは4cm幅に斜め切りにする。ししとうは軸をとる。ミニトマトは半分に切る。
- フライパンにオリーブ油を熱しにんにくを入れ香りがたつまで炒め、2を並べ色がつくまで両面を焼く。
- ④に①、③、白ワインを加え蓋をして強火で加熱する。煮立ったら中火で2分ほど加熱し、火を止め3分程蒸らし、パセリをちらしたら完成。
アクアパッツァは難しそうなイメージがありますが、フライパンで1つで作れる簡単レシピです。女性が摂取したい栄養素の1つであるビタミンB12が豊富なあさりを使用しました。ビタミンB12には赤血球中のヘモグロビン生成を助ける働きがあります。年間通して手軽に手に入るトマトとアスパラを使用し彩も鮮やかで食卓のメインにぴったりです。