しらたきチャンプルー
- エネルギー157kcal
- 塩分1.5g
- 食物繊維2.6g

材料2人分
- 木綿豆腐・・・1/2丁(150g)
- ツナ缶(水煮)・・・1/2缶(40g)
- しらたき・・・1/2袋(100g)
- 人参・・・1/6本(30g)
- ピーマン・・・1個(40g)
- サラダ油・・・大さじ1/2(6g)
- (A)顆粒だし・・・小さじ1(4g)
- (A)水・・・大さじ1(15g)
- (A)塩・・・少々
- (A)醤油・・・小さじ1(6g)
- 卵・・・1個(60g)
- 鰹節・・・2g
作り方
- 木綿豆腐はクッキングペーパーで包み、電子レンジ(600w)で2分加熱して水気を切り、一口大に切る。
- しらたきは下茹でし、食べやすい大きさに切る。
- 人参、ピーマンは細切りに、卵は溶いておく。
- フライパンに油を熱し、木綿豆腐を入れ、焼き目がついたら一旦とり出す。
- フライパンに②③と汁気を切ったツナ缶を入れ炒める。
- ④、卵、(A)を加えて炒める。
- 器に盛りつけ、鰹節をまぶす。
木綿豆腐としらたきを使ったヘルシーかつ満足感たっぷりのレシピです。コレステロールや中性脂肪が気になる方に特におすすめです。