学会・論文発表

学会・講演会

大阪

2017年10月

第19回日本骨粗鬆症学会

地域の高齢者に対する転倒予防教室-骨粗鬆症マネージャー介入による変化-

大澤満子、越智遥香、竹内大悟、塙裕之、花垣美香、政木京子

千葉

2017年10月

第39回日本臨床栄養学会・第38回日本臨床栄養協会総会

薬局に勤める栄養士の立場から シンポジウム7 「地域包括ケア栄養連携の実践と問題点」

西村由紀子

東京

2017年10月

第50回日本薬剤師会学術大会 ヴィーブヘルスケア㈱ブランチセミナー

「保険調剤薬局における抗HIV薬処方せん応需に関するポイント」

田橋美佳

東京

2017年10月

第50回日本薬剤師会学術大会

管理栄養士との連携~糖尿病の重症化予防~

小山芳明、阿部咲子、武田千春、竹内大悟、若尾恵

京都

2017年7月

第5回日本糖尿病療養指導学術集会

薬局待ち時間を用いた栄養指導 ~指導プログラムに基づいた栄養指導~

若尾恵、阿部咲子、小山芳明、髙橋佑実子、竹内大悟

京都

2017年7月

第5回日本糖尿病療養指導学術集会

薬局の管理栄養士ができる患者支援 ~患者が笑顔になれる栄養指導~

太刀岡桃子、加藤千穂、小山芳明、髙橋佑実子、竹内大吾、鶴居信昭(菊田内科)

東京

2017年7月

第5回日本在宅栄養管理学会学術集会

保険薬局における在宅栄養管理(小児疾患)

藤村詩織、髙橋佑実子、竹内大悟、松下由佳子

仙台

2017年3月

日本薬学会 第137年会

地域におけるかかりつけ薬局に対するニーズ調査~愉しみながらニーズを確認

長谷部 太相、金箱 剛、上岡 美沙、小松 佑綺、柴﨑 友紀、前 香菜子、山本 栞、川村 真樹子、伊藤雅史、竹内 大悟

横浜

2017年1月

第60回横浜市学校保健大会

学校環境による姿勢の乱れの調査

和田野歩

横浜

2017年1月

第15回かながわ薬剤師学術大会

改訂モデル・コアカリキュラムに向けた港北区薬剤師会の取り組みの現状

和田野歩、坂本悟、鵜飼典男、石川弓子、高木健司、金子守宏、相沢淳、佐藤雄子、飯沼薫、井上祐也、福井順也※神奈川県横浜市港北区薬剤師会

大阪

2016年10月

第75回日本公衆衛生学会総会

薬局での健康サポート支援における管理栄養士の人材育成プログラムの評価

髙橋佑実子、竹内大悟、安達美佐(栄養サポートネットワーク)、

名古屋

2016年10月

第49回日本薬剤師会学術大会

改訂モデル・コアカリキュラムに向けた港北区薬剤師会の取り組みの現状

和田野歩、坂本悟、鵜飼典男、石川弓子、高木健司、金子守宏、相沢淳、佐藤雄子、飯沼薫、井上祐也、福井順也 ※神奈川県横浜市港北区薬剤師会

名古屋

2016年10月

第49回日本薬剤師会学術大会

経口ゼリー剤の包装に関する有用性の検討

竹内大悟、笹川将樹、金指伴哉

京都

2016年9月

日本アプライド・セラピューティクス学術大会

薬局薬剤師の関与による残薬調整から処方変更への実践

大貫ミチ、勝又那穂子、木下達也

横浜

2016年7月

第5回日本小児診療多職種研究会

保険薬局における離乳食相談

岡田毬子

京都

2016年7月

第4回日本糖尿病療養指導学術集会

薬局の管理栄養士ができる地域貢献 近隣クリニックと連携した新たな栄養指導

阿部咲子、若尾恵、小山芳明、髙橋佑実子、竹内大悟

鹿児島

2016年7月

第30回日本エイズ学会学術集会・総会

当薬局における障害程度等級別の薬剤料の比較について

田橋美佳、石川文規、竹内大悟

兵庫

2016年6月

第4回日本在宅栄養管理学会学術集会

調剤薬局における地域包括ケア

岩田典子、髙橋佑実子、竹内大悟

兵庫

2016年6月

第4回日本在宅栄養管理学会学術集会

調剤薬局における在宅栄養管理

松田紀子、髙橋佑実子、竹内大悟

京都

2016年6月

第10回日本薬局学会学術総会

薬剤師・管理栄養士連携による糖尿病療養への関与

小山芳明、阿部咲子、若尾恵、髙橋佑実子、豊若茜、竹内大悟